Blog

「水都大阪2009」「コルテオ」

Back

■090912 
中の島へ行ってきた。中の島では8/22~10/12「水都大阪2009」が開催されている。大阪市の中心部では、堂島川・土佐堀川・木津川・道頓堀川・東横堀川が「ロ」の字型の「水の回廊」を作っている。その回廊を中心として水辺を生かした整備や賑わいづくりが進められている。そんな水の都・大阪の復興を広く伝えるためにシンボルイベントとして開催されている。
水都2009にはJIA住宅部会でも協力参加している。まだ私が代表を務めていた今春に協力依頼の話がありそれを次期代表や担当者に引き継いだ事業で、飲食ブースを低予算の中、メンバー有志により実現させている。(話の発端を担ったにも拘らず十分な協力はできていないが・・・)
視察後、家族と待ち合わせてシルク・ドゥ・ソレイユ「コルテオ」の大阪講演を観劇してきた。シルク・ドゥ・ソレイユはカナダの大道芸人グループがサーカスを作ろうと決めて始まり、コルテオは道化師の世界の物語を表現した作品であり、その表現や技術は卓越したものであった。

Back